
製品案内
豊富な製品群でニーズに即応
苦土生石灰
苦土生石灰は、軽焼ドロマイト(CaO・MgO)を粉砕後、顆粒状に整形した製品です。マグネシウム分(Mg)を含んでおり、主に肥料用として利用されております。


顆粒苦土生石灰
-
用途:肥料
製品分類:苦土生石灰
保証成分:アルカリ分 100% 溶性苦土 30%
荷姿:ポリ袋・フレコンバック
容量: 20kg(ポリ袋)・500kg(フレコンバック)
種類・形状:顆粒/2〜6mm
-
粒状になっているので作業がしやすく機械撒布に最適です。カルシウムとマグネシウムの補給が同時にできるので、緑要素の増大、子実育成に効果があります。また、有機物の分解を促進、土壌を若返らせるので、作物の耐病、耐虫性を高め、冷害・倒伏に強くなることが期待できます。